application クラス
説明
実行環境を表します。
注意
Cookerに静的に含まれるクラスです。
変数宣言によって取得されたインスタンスは初期化されています。
インスタンスの生成要求に対してシングルトンインスタンスを返します。つまり、このクラスの変数は、同一のインスタンスを参照します。
fitter
| シグネチャ | 説明 |
| application() | application クラスの新しいインスタンスを返します。 |
getter
| シグネチャ | 説明 |
| Options | ブラウザの起動オプションを返します。 |
| AppName | アプリケーション名を返します。 |
| AppVersion | アプリケーションのバージョンを返します。 |
| CleanUpCache | キャッシュがクリアされるかどうかを示す値を返します。 |
| CurrentDirectory | カレントディレクトリのパスを返します。 |
| Depot | 連想配列を返します。 |
| DpiScaleFactorX | 物理ピクセルと論理ピクセルの水平方向の変換比率を返します。 |
| DpiScaleFactorY | 物理ピクセルと論理ピクセルの垂直方向の変換比率を返します。 |
| ExeDirectory | アプリケーションの実行ファイルが存在するディレクトリのパスを返します。 |
| Fitted | インスタンスが初期化されているかどうかを示す値を返します。 |
| HtmlsDirectory | ローカルHtmlファイルマッピング用のディレクトリのパスを返します。 |
| JSStorageDirectory | JavaScript用のファイル格納ディレクトリのパスを返します。 |
| Nonce | アプリケーションが起動した日時を表す値を返します。 |
| RiceVersion | Riceのバージョンを返します。 |
| SourceDirectory | 実行中のスクリプトファイルが存在するディレクトリのパスを返します。 |
| TypeName | クラス名を返します。 |
setter
| シグネチャ | 説明 |
| Options(string) | ブラウザの起動オプションを設定します。 |
| CleanUpCache(bool) | キャッシュをクリアするかどうかを示す値を設定します。 |
method
| シグネチャ | 説明 |
| AppNotice(class,string) | ハンドラを"AppNotice"イベントに割り当てます。 |
| SendAppNotice(string) | "AppNotice"イベントを発火します。 |


